なんとか探りだした記事を復旧。画像はみつかったら
2008.02.20に書かれた記事
「気違いナチス」と言う存在を知っているだろうか?
私はついにコイツに手を出してしまったようだ。これは何かの暗示なのかもしれない。
コイツがどういう存在かというのを知りたい方は、とても素晴らしいレビューサイトがあるのでそちらへ誘導する。
http://www.geocities.co.jp/Bookend/8128/hentiki-nazi.html(リンク切れ)
今日はいつもより早くに退社できたので割といい気分で帰宅したのだが・・・
—–
郵便受けに何やらデカイ封筒があった。
カルカッタレコード
つ、ついにこの時がきたか!!
帰宅するものの、着替えなどせずに今一度改めてその封筒を眺めてみる。
(画像1)
普段は輸入CDとかでも、ほんとにチッコイCDケース一周り分の大きさで梱包されて送られてくるので、この大きさにはちょいと不安と好奇心が交差する。そして、CD1枚とは思えない重量感と雑誌のような感覚が私の脳裏を刺激する・・・。
(画像2)
開けてみたところ、なんとそこには怪しげな雑誌が。念の為修正。
そして、ヤツはその雑誌の32ページと33ページの間にひっそりと姿を現したのである。
(画像3)
総統!!
夕食を食べながら聞いていたが、これまた内容が強烈すぎで。噂に聞いていた以上のものだった・・・。
興味あるかたは是非どうぞ。カルカッタレコード
カルカッタレコードは、世界の珍品を取り扱っているお店です。サイト内の店長画像がもう惹かれますね!!
対応などもしっかりしているので、興味ない方もぜひどうぞ!