
特に意味もなく「リオネルメッシvs日野茜 fight!!」と投げかけたところ、普段なら異次元のサッカー対決シナリオがはじまるところ、今回は突然画像生成がはじまって仕上がったのがこの画像。
メッシは誰が見てもアルゼンチン代表っぽいユニフォームを着ているメッシっぽい人に仕上がってるものの、日野茜は茜ちゃんかと言われると、みなぎるパッション以外の特徴はウサミンやユッコに引っ張られてる感が強い。
これまでのcopilotの画像生成(確かDALL-E)って、デレマスキャラは大体「シンデレラガールズ」の特徴として「島村卯月」ベースの各キャラに仕上がっていた傾向があったので、他のキャラを指定しても島村さんの遺伝子を強く継承したキャラになっていたのに対し、今回は思いの外違う仕上がりになっていたのが気になったので色々試してた。
安部菜々さんを描いてください

特に他の指定もなくキャラクター名だけで生成されたのがこちらの方。頭にリボンともみあげが増加されて安部さんっぽくなったかもしれないけど、やっぱり前髪の違いが大きいかな
日野茜さんを描いてください

リボンともみあげが消えてメッシ戦時のキャラに戻りました。しかし茜ちゃんは髪のボリュームがもっとあるのと特徴的な触角が生えてるので、その辺が加われば少しは雰囲気が近づくのかも
堀裕子さんを描いてください

星のステッキが生えてきました。これがスプーンだったらある意味で優勝候補でした。外見的な特徴だと安部さんと傾向が似てしまうのは仕方ないかもしれない。キャラ名だけの指定なのに3人ともこの衣装はどの要素なのか…
佐竹美奈子さんを描いてください

同じような特徴のキャラが続いたので、ミリオンのブランド名はつけずにキャラ名だけの指定で試したところ、もみあげは片方消えてしまったものの、顔は佐竹さんっぽいようなそうでもないような。ここまで基本みんな同じような口してますね。アイドルマスターとは指定せずとも、キャラクター名の情報からこの傾向になってしまうのか。
我那覇響さんを描いてください

同じポニテ族でも毛量がある響さんは特徴を掴みやすいのか、髪の色も変わりこれまでの4名よりかなり再現度は上がったと思いますが、もみあげが長いのと超重要な八重歯がないのがとても残念。服装にも変化が現れました。
基本的にキャラクター名だけの指定にも関わらず、似たような服、似たような構図が続くため、その他に印象などを指定せずとも同じようなコンセプトで生成が継承されてしまうのかな。その辺の確認も含めて少しキャラクターの傾向を変えてみました。
所恵美さんを描いてください

響さんのノースリーブとなぜかポニテまで継承されてしまいました。これは完全に別人ですね。切り裂くようなアホ毛が無いのも厳しい。左に流れる前髪がギリギリ…
高坂海美さんを描いてください

ある意味で本人の要素は引っ張ってきたとは言えるそんな努力が伺える仕上がり。やはり謎ポニテは継承され、特徴的な三つ編みロングも不在だけどスポーツ要素を汲み取ったのか衣装がよりスポーティーなものに変化。ただもはやうみみんでもなんでもない
エミリースチュアートさんを描いてください

血の流れを変えるために外国籍の方で試すものの、先祖返りしたのか先代の特徴を引き継いでしまった。そしてここでなぜかうみみんの特徴である三つ編み2本が生えてきて余計に謎。エミリーのツインテールがそうさせたのか。このセピア調がキャラクターカラーの特徴もわかりにくいため除去してもらいました。

はじめからこのような仕上がりで頼めばまだ変化がわかりやすかったかもしれません。ただ髪型から瞳の色から全く異なるため、これはなでしこではありませんね。「エミリースチュアート」だけだと他の人物要素も拾ってしまうのかもしれません。一度生えたポニテはもはや別の会話で生成を行うか、指示しない限りは継承されてしまうのだろうか。
アイドルマスターシンデレラガールズの宮本フレデリカさんを描いてください

もっと絞り込むためにアイマスブランド名込みで頼んだところ、ついにポニテは消え去り、金髪翠眼のフレちゃんと思いきやこれはパット見じゃ少し成長した桃華ちゃま状態
アイドルマスターシンデレラガールズの櫻井桃華さんを描いてください

本人を指定するともはや誰なのかもわからないキャラクターになりました。櫻と桃でピンクカラーのキャラに補正されたのか。
以前はもっと細かくプロンプトを指定しないとこのようなイラストに仕上がることはなかったので、大分進化しているのでしょう。
DALL-Eから別の仕組みに変わったのか質問したものの教えてくれませんでした。
もうちょっと色々遊んでみよう
コメントを残す